初見の方は「カテゴリーについて」から見ていただけるとありがたいです。
どうやらラスト・アヴァタールとアクア・パトロールのコンボが成立したようです。
では、最悪のシナリオをどうぞ。(マナチャージは毎ターンしているって事で)
1ターン目 1マナクリーチャー。
2ターン目 ラスト・ウォーターゲートだっけ?2枚(ラスト・アヴァタール)
3ターン目 転プロでアヴァタール。
4ターン目 アクア・パトロール。アヴァタールとのコンボで相手のシールド」は全て墓地へ。アヴァタールでとどめ。
4ターン目に決められる事はそうそう無いでしょうが、このコンボはまずいです。
簡単に説明すると、ワールドブレイカー・アンブロッカブル・スピードアタッカーが付いたボルメテウス・ホワイト・ドラゴンに攻撃されるような感じです。しかもそれがたった2枚のカードで実現!
極神編で一番やばいカードは、母なる紋章でも、竜極神でも、奇奇怪怪でもない!海王龍聖ラスト・アヴァタールです。
これから大会に出る時はこのコンボに十分注意するように!
では、最悪のシナリオをどうぞ。(マナチャージは毎ターンしているって事で)
1ターン目 1マナクリーチャー。
2ターン目 ラスト・ウォーターゲート
3ターン目 転プロでアヴァタール。
4ターン目 アクア・パトロール。アヴァタールとのコンボで相手のシールド」は全て墓地へ。アヴァタールでとどめ。
4ターン目に決められる事はそうそう無いでしょうが、このコンボはまずいです。
簡単に説明すると、ワールドブレイカー・アンブロッカブル・スピードアタッカーが付いたボルメテウス・ホワイト・ドラゴンに攻撃されるような感じです。しかもそれがたった2枚のカードで実現!
極神編で一番やばいカードは、母なる紋章でも、竜極神でも、奇奇怪怪でもない!海王龍聖ラスト・アヴァタールです。
これから大会に出る時はこのコンボに十分注意するように!
昨日は美嶋屋でうつな人さんとデッキを回しました。奇奇怪怪のロック能力に感動!物価が安定したらマリエルロックに突っ込んでみようかな。お互いのデッキ枚数を調整して新しいLOが完成するかも。
ウルフェウスですが、とりあえずDMvaultのCGIで調整中であります。一応デッキとして最低限の動きは出来ますが、完成度がいまいちなので公開はまだまだ先になるかも。
今週の予定。
土曜、美嶋屋でDR。
日曜、お休み。
極神編が出たので8月までマリエルはお休みです。
ウルフェウスですが、とりあえずDMvaultのCGIで調整中であります。一応デッキとして最低限の動きは出来ますが、完成度がいまいちなので公開はまだまだ先になるかも。
今週の予定。
土曜、美嶋屋でDR。
日曜、お休み。
極神編が出たので8月までマリエルはお休みです。
さて、ウルフェウスを使うにとなるとS・トリガーが無理なく大量に入れれてドローも出来るデッキが望ましいです。
そんなデッキあるのか?と思いつつDuelMastersWiKiで探してみる。・・・・・・お!「バイラス・トリガー」良いねーまさに理想のデッキだ。ウルフェウスはドラゴンだからバイラスゲイルになるし、バイラスゲイルで回収したS・トリガーはウルフェウスで再使用が可能。元がS・トリガーデッキだからS・トリガーは大量に入れれるし。
問題はドローがどれだけ入るかだけど深緑の魔方陣とバイラスゲイルがあるからマナブーストを増やしたほうがいいかも。ハンデス対策はデラセルナでバッチリだし。
魔方陣以外のS・トリガー候補。
1、母なる大地 ウルフェウス、アルシアなどの使いまわし用。
2、地獄スクラッパー 速攻対策。入れるとしたら2枚前後。
3、デーモンハンド アクアンでドローが可能。
4、転生プログラム 除去系を相手にした時に活躍しそう。
5、スパイラルゲート 呪文であるためサーファーよりこっちかも。
6、ゴーストタッチ ハンデス唯一のS・トリガー。
7、緊急再誕 アルシア破壊→ウルフェウスの流れを実現。
8、ネオブレイン トリガー呪文のドローカード。
このくらいですね。スペースによっては母なる紋章もいいかも。スカイソードをウルフェウスにして即バイラスゲイルに進化できるから。
テストが始まって時間が余っているのでじっくり考えて今週中にデッキを公開したいと思います。
え?勉強?しっかりやってますよ。テスト前の休み時間に適当に。
そんなデッキあるのか?と思いつつDuelMastersWiKiで探してみる。・・・・・・お!「バイラス・トリガー」良いねーまさに理想のデッキだ。ウルフェウスはドラゴンだからバイラスゲイルになるし、バイラスゲイルで回収したS・トリガーはウルフェウスで再使用が可能。元がS・トリガーデッキだからS・トリガーは大量に入れれるし。
問題はドローがどれだけ入るかだけど深緑の魔方陣とバイラスゲイルがあるからマナブーストを増やしたほうがいいかも。ハンデス対策はデラセルナでバッチリだし。
魔方陣以外のS・トリガー候補。
1、母なる大地 ウルフェウス、アルシアなどの使いまわし用。
2、地獄スクラッパー 速攻対策。入れるとしたら2枚前後。
3、デーモンハンド アクアンでドローが可能。
4、転生プログラム 除去系を相手にした時に活躍しそう。
5、スパイラルゲート 呪文であるためサーファーよりこっちかも。
6、ゴーストタッチ ハンデス唯一のS・トリガー。
7、緊急再誕 アルシア破壊→ウルフェウスの流れを実現。
8、ネオブレイン トリガー呪文のドローカード。
このくらいですね。スペースによっては母なる紋章もいいかも。スカイソードをウルフェウスにして即バイラスゲイルに進化できるから。
テストが始まって時間が余っているのでじっくり考えて今週中にデッキを公開したいと思います。
え?勉強?しっかりやってますよ。テスト前の休み時間に適当に。
今日はウルフェウスと各種呪文コスト踏み倒しカードを比べてみたいとおもいます。(どのカードも一長一短があるので今回は使いやすさでくらべます。)
「ラッキー・ダーツ」
「光器マリアンナ」
「ネオウエーブ・カタストロフィー」
「蒼神龍スペル・グレートブルー」
「龍精霊ウルフェウス」
今回はこの5種類のカードを比べます。
「ラッキーダーツ」
ほとんど運任せなのでとても使いやすいカードではありません。でも最速2ターンで勝利できたり1ターン目からアルファディオスを出せたりと面白い事がたくさん出来るカードです。
「光器マリアンナ」
クロスギアをクロスして攻撃するだけでほぼ100%呪文を使う事ができます。ペトリアル・フレームをクロスすればかなり破壊されにくいので強力なカードと言えるでしょう。でも専用デッキで力を発揮するカードなので使いやすいかと言われるとそうでもないかも。
「ネオウエーブ・カタストロフィー」
絶対使いやすいカードじゃない!この効果ならマリアンナのほうが強力で確実性が高いです。
「蒼神龍スペル・グレートブルー」
7マナ以下しか使えないとはいえ、S・トリガーじゃなくても使えるのは強いです。サポートにも恵まれているので確実性もなかなかあります。でも、やはり専用デッキで使うカードなので使いやすくはないです。
「龍精霊ウルフェウス」
使いやすい?使いにくい?まだよく分からないカードです。今のところ「除去アルファに1枚ほど入れておくといい動きをするかもでも別に無くても良い。」って感じなのでやっぱり専用デッキになるのかなぁ。とりあえず種族には恵まれているので汎用性はそこそこあるかと。出た時の効果だから邪魔されにくいし。
比べた結果
クロスギアが安定してクロスできるならマリアンナ。デッキ操作が多いならグレートブルー。ドローが多いならウルフェウス。と予想外に用途がばらばらでした。しかも無理して使う必要が無いと言う。
「ラッキー・ダーツ」
「光器マリアンナ」
「ネオウエーブ・カタストロフィー」
「蒼神龍スペル・グレートブルー」
「龍精霊ウルフェウス」
今回はこの5種類のカードを比べます。
「ラッキーダーツ」
ほとんど運任せなのでとても使いやすいカードではありません。でも最速2ターンで勝利できたり1ターン目からアルファディオスを出せたりと面白い事がたくさん出来るカードです。
「光器マリアンナ」
クロスギアをクロスして攻撃するだけでほぼ100%呪文を使う事ができます。ペトリアル・フレームをクロスすればかなり破壊されにくいので強力なカードと言えるでしょう。でも専用デッキで力を発揮するカードなので使いやすいかと言われるとそうでもないかも。
「ネオウエーブ・カタストロフィー」
絶対使いやすいカードじゃない!この効果ならマリアンナのほうが強力で確実性が高いです。
「蒼神龍スペル・グレートブルー」
7マナ以下しか使えないとはいえ、S・トリガーじゃなくても使えるのは強いです。サポートにも恵まれているので確実性もなかなかあります。でも、やはり専用デッキで使うカードなので使いやすくはないです。
「龍精霊ウルフェウス」
使いやすい?使いにくい?まだよく分からないカードです。今のところ「除去アルファに1枚ほど入れておくといい動きをするかもでも別に無くても良い。」って感じなのでやっぱり専用デッキになるのかなぁ。とりあえず種族には恵まれているので汎用性はそこそこあるかと。出た時の効果だから邪魔されにくいし。
比べた結果
クロスギアが安定してクロスできるならマリアンナ。デッキ操作が多いならグレートブルー。ドローが多いならウルフェウス。と予想外に用途がばらばらでした。しかも無理して使う必要が無いと言う。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(07/13)
(06/24)
(06/09)
(04/08)
(02/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ジョー
年齢:
790
性別:
男性
誕生日:
1234/05/06
職業:
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
趣味:
(^^)
自己紹介:
vaultでは「urann」の名前で登録しています。
更新は気まぐれ。大会レポは公式大会のみ。
正直だるくて更新が面倒、だが辞めない。そんなブログ。
更新は気まぐれ。大会レポは公式大会のみ。
正直だるくて更新が面倒、だが辞めない。そんなブログ。
ブログ内検索
カウンター